2022年5月30日
@23時過ぎにはドミトリールームの電気を消して、布団には入る。
狭くて壁一枚で、ライダーハウスみたいに一緒にライダー仲間として呑んで雑魚寝、ではなくて、都会の繁華街のドミトリー。
知らない若い奴らが隣なので、気を遣う。
6時には起きて、静かに準備してまだ誰もいない1Fで朝エサ。
目の前を、通勤通学の人たちがひっきりなしに行き交う。
本日は一日雨予報。
頑張ろうぜ、相棒Cozma。
7時20分出動。
本日のメインは厳島神社。
で、向かって進んでいると、通勤のサイクリストに追い抜きざま頑張って、とお声かけいただいた。
で、まだ行ったことのなかった原爆ドームのことを忘れていることに気づく。
なんてことだ。
引き返して。
それは、ただ、そこにあった。
そばを、朝の通勤通学の人が歩いている。
自分の想像力と、これからの決断力が問われる場所だ。
@20km先のJR宮島フェリー乗り場へ向かう。
広島県廿日市市。
8時50分、着。
フェリー乗り場のコンビニで仕入れて補給。
360円+自転車100円。
せいぜい10分くらいで厳島に着く。
雨だけど、お土産を買う修学旅行生でごった返していた。
目立つところに簡易ロック+振動アラーム。
残念ながら、肝心の鳥居は改装中!
でも、昨日隣で呑んだ社長に宮島観光のサイトで満潮がいつか(その写真まで見られる)教えていただいたので、ほぼ満潮だった。
そして、月曜9時半ごろだと、人も少なくて、良い。
拝観料300円。
雨は雨で、また別のオーラを感じる。
祈祷所の太鼓は、胴が真円でなくて、楕円!
どこ製だろ?
大事な人やご家族にお守りを買おうか暫し迷うけど、コレクションじゃあるまいし、ただ色々な神のお守りを集めてもアカんだろ、と判断して購入せず。
見事な能舞台。
これも、さすがの迫力。
お土産街のスタバに入って(おねえちゃんがエラくわたくしの格好がツボのようで色々話しかけてきてくれた)、ホットコーヒー1杯、2Fで昨日のレポートやっつける。
またフェリーに乗って戻って、あとは本日の宿まで、頑張って移動のみ。
淡々と走ると、12時半前、早くも山口県入り。
川沿いを行くと、意図せずしてなんか凄いアーチ橋が。
岩国の世界最大級の木造アーチ橋、錦帯橋だった。
13時過ぎ、ここを通りすぎて、でも先に店はなさそうで、やっぱ戻って、近くのローソンに入るも、やっぱココが面白いだろ、と。
350円のちっちゃいラーメン。
生もやしも入ってた。
少ないけどあったまった。
スープも全部飲み干す。
山口県岩国市旧玖珂町
カラーバージョン
狭い峠のヒルクライムののち、周南市に入った。
山口県周南市旧熊毛町
ラスト5kmだけど、3時のおやつ。
15時20分過ぎ、本日の宿、ホテルAZ山口徳山店、着。
尊敬する数少ない同業者、自転車日本一周の先輩でもあるT澤さんが、朝食バイキング付きで九州ではよく利用したというAZチェーン店。
昨日訊いたら、タイヤを拭いてもらえれば、室内に自転車入れていいと!
グシャビショでチェックインだけ済ませる。
入ったロビーでどうぞ、というけど、若いホテルマンさんはわたくしのメンテのレベルをイメージできるわけないので、ドア外の、でも雨が当たらないところで、メンテ。
手袋して、全体ざっと拭いて、チェーンにディグリーザーかけて、歯ブラシで擦って、も一度吹いて、拭いて、タクリーノのチェーンwetスプレーして、外したホイールのRスプロケットの隙間にペーパーウェス入れて汚れ落として、最後にpower-cranks外して。
大丈夫そう。
拭いて、ミシンオイル刺して、当たり面にはグリス塗布して。
相棒、スッキリしたろ。
自分より綺麗にしたよ、と言ったら若いフロントの兄ちゃんも呆れながら納得した様子。
9階。
結構、眺望は良いな。
洗濯は無料だけど1台だけなので競争率高し。
前に入ってる方の残り時間を見て、5分前くらいに行って、その方が回収したら即in。
さて、まだ小雨降る中、外を探索する気にもならないので、2F併設の居酒屋へ。
↓これに惹かれたというのもある。
このメニューで1時間飲み放題。
写真整理やレポート作成しながら。
ジンジャーハイボール頼むけど、こりゃあ、ほとんどジュースだと分かるのだ、酒呑みには。
さすがに水で薄めたりしないだろう、と、焼酎をロックで。
わたくしが座ったブースエリアに、次々に丸刈りほかの体格の良いのが時間差で入ってきて、最後に6名に。
話を聞いてると、どこかの現場に入っている職人たちらしいけど、さすがに6人だと五月蝿い。
1時間ぢゃくで退散したけど、結局2200円オーバーしてしまい、これなら2食付きにしたほうが安かったなあ。
呑み足りない(!)ので、小雨の中、徳山駅前のローソンに買い出し。
徳山駅って、図書館と合体してるのか?
久々のビジネスホテルで、荷物置き放題(でもハンガー他、干すとこは少なし)。
さて、明日はどうしよう。
もう、あと100kmくらいで、九州入りの地点に居る。
現在、一時帰還や大雨停滞の日を除くと、実質37日。
走行距離は3740kmくらい。
つまり、特に狙ってはいないけど、ほぼ1日100kmペースだ。
もっとゆっくり行くかなあ。
97.8km/実走4時間33分/獲得標高604m