2022年9月18日
@23時半就寝、6時半起床、、、ということで。
朝の餌。
ローソンのコシヒカリ(ライハにレンジが無いのでコンビニであっためるという)+納豆+生卵2個、牛乳、野菜ジュース、LG21。
隣の御仁は、よく見たら日本二周目!と。
カブで7月に(2周目?)出て、日中見ないなあと思ったら、単発アルバイトを9月中はずっとしてるらしい。
向かいの彼は、なんと宮古島No.。
@本日は、基本曇り予想で、移動できる日。
でも、明日明後日は台風の影響で雨。
最も九州の時のように豪雨予報ではないので、強行すれば移動できる。
でも、これからの移動先はほとんどゲストハウスやライダーハウスなど安い宿は無く、食品店もほとんどないような地域のよう。
もう今回は、進めないけどこの一泊800円で過ごせる薄暗くて個性あふれる客たちの賑やかな宿で、雨をやり過ごしてから再出動することにした。
バラしたCozma号を出して組むのは大変なので、廉価中華通販bikeのグラフィス号を今日もお借りして。
念のため、チェーンには重いオイルを注油して、空気も入れて、バンク修理キットとポンプはリュックに入れていく。
これからの進行方向ではないところにある、30km強先の晴れていれば十勝平野が一望できるという清水円山展望台を目指して行く事に。
この曇りだし、霞までかかっているので、行ってもガスって何も見えないだろうけど、体を動かすことが目的。
@8時半前に出動。
まずは大きな帯広市の信号ストップ連続。
何もない一本道は、もう飽きた、なんて、誰が言ったんだ。
最高じゃないか。
。。。勝手なもんだ。
でも、ホントに最高に贅沢なことだなと思う。住んでる人は不便で大変だろうけど。
30分もすると、やっとほぼ信号がなくなる。
北海道らしい何もない道の景色を堪能しながら進む。
北海道河西郡芽室町
この、どこの畑も見事な列、が美しい。
さらにいくと、こんないつもの感じに。
10時20分ごろ、展望台の入り口と、牧場の入り口とが混ざったような曲がり道に。
ゆるく上がっていく。
ちなみに、グラフィス号は、7速でなくて6速だった。
座ってリラックスしていた牛たちが、自分たちで行列作って移動していく。
そして、カーボーイ(おっさん?)たちが!
あれが丸山かな。
まあ、ガスって何も見えんだろうな。
ヒルクライム。
最後の入り口看板からは、ダート。
でも、なんか幻想的な。
向こうでも、motor bike カウボーイたちが。
ああ、ガスって見えない、というか、雲海!!
来た甲斐があった!
精選するのが面倒なので、ダブっていようが全部載せ。
刻々と霞は動いて、5分後には、、、
見えなくなった。
でもまた見えてきた。
十勝平野の方も、うっすらと見えてきた。
たった一人の展望台で、補給食食べて、景色に見とれて、45分くらい滞在。
車で数台、家族やカップルが上がってきたので、退散。
来た時には居なかったダートの脇に、牛さんたちが。
あとは、下り。
スマホホルダーがないので、いちいち後ろの出しにくいポケットからスマホ出して道を確認。
行きとは違う道を通って、やっと帯広の街へ。
13時半ごろ、インディアンカレーというチェーン店が埼玉のルーパンみたいなもんで、美味しいと聞いたので一店舗寄ってみるけど、本日は日曜、満席で数人外にいたので、即やめ。
適当なとこに入って昼餌に。
醤油ラーメンと小さなトン丼セット、980円。
14時過ぎにローソン寄ってとりあえずのつまみ補食買ってきて、ライハに帰還して、一息。
洗濯して脱水終わったものを防水袋に入れて枕にして、少しテントの中、寝袋で気絶して、起き出して夕方に雨の中傘さして歩いて銭湯からさらに少し歩いた先のコインランドリーに。
このライハの中に干しとくだけだと、乾きにくい。
持ってきた靴がわりのビブラム5本指は、雨だとすぐに水没して気持ち悪い。
またローマノ福の湯さんで温泉に浸かって水シャワー2セットやって、COOPで買出しして、姦しい狭い共有スペースの一角で夜の餌。
COOPでチンして持ち帰ったご飯に、納豆、生卵2個、半額のたらこ、photo撮ってないけど地元のピーマンとミニトマト。
あとは、ビール、ピーナツ、ウィスキー炭酸割り、80%カカオチョコ、みかんゼリー、R1、、、あとなんだっけ?
76.4km/実走3時間36分/獲得標高615m