2022年8月26日
@6時半過ぎ起床。
初めてエアコンを使わなかった。
そこかしこにオーナーのセンスが見える。
でも残念だったのは、暖簾の向こうにあったキッチンに入って、お皿を借りようとしたら、ごめんなさい、キッチンは開放してないんです、と。
8時過ぎに出動。
いよいよ人生初の北海道巡りだ。
函館山からも見えていた長い橋は、人や車が渡るものだとばかり思っていたら、北斗市中心に入ってきて実際に見たら違った。
すげえ、セメントの運搬のための!
北海道北斗市旧上磯町
昨日登った函館山が、遠ざかるどころか近づいてきた。
向こうに見えるのは、下北か津軽か、ともかく、本州。
上磯郡木古内町に入ると、、、
ここ木古内のサラキ岬に、咸臨丸は眠ってるのか。
当然ながら、青森も北海道のも、玄関はほとんどが二重構造。
江差線を、何十もの貨物を積んだ貨物車が行く。
@宿のオーナーが、木古内のトラピスト修道院のソフトクリームは道内一美味しい、と言ってたので寄るつもりでいたけど、木古内町過ぎようとしてるのに無いぞ・と、停まってググったら、何ともう11kmも通り過ぎてた。
そんな看板なかったぞ、と思いつつも、戻ることに。
少し内陸にヒルクライムしたところにあった。
見事なポプラ並木。
売店。先客7〜8人が食べてた。
これか。350円だったかな。
むう。もちろん美味しいけど、やはり、わたくしにとっての一番は、長野県は野辺山・味匠さんの生チーズソフトだな。
でも偉いのは、コーンの中の底の方までクリームが詰まってたこと。
むしろ、コーンとヘラのビスケット生地が抜群に美味かった。
何とここは、男子の修道院だった。
確認したら、看板は手前にちゃんとあった。
路面に集中してDHポジションで巡航していたから気が付かなかった。
こうやって、今まで大事なことを見逃して生きてきたんだろうなあ。
@11時半過ぎ、ここで小休止。
@12時過ぎ、道の駅/みそぎの里きこないに寄ってみる。
木古内駅ってデカい。
中が綺麗でセンスはいいけど、そんなに魅力は感じなかったのだ。
でも、宿のオーナーが言ってた塩パンは買ってみる。一口大のが70円。
確かに美味しい。というか、バターをかなり使ってるのだ。
@知内(しりうち)町に。
サブちゃんに似てる。
北海道上磯郡知内町(しりうちちょう)
やはり!
2軒目のセイコマートで豚丼。道の駅で買ったトマトとでお昼に。
ああ、なんか晴れてきた!
@13時40分、道の駅/しりうちに到着。
津波の避難場所かと思ったら、新幹線展望台だと。
初めて飲むこれを買って上へ。
数人いて、なんかあと7〜8分で新幹線が来るらしい。
来た!
こんなのが北海道にはあるんだ。
ゆるいヒルクライムで、福島町へ。
どうやって注意すればいいのだ?
@福島町は、千代の山と千代の富士の出身地だった。
千代の富士は6年前、61歳で亡くなってしまった。
500円払って入ってみる。
客はわたくし一人だけ。
@ここ福島町は、伊能忠敬の北海道測量スタート地点だったのだ。
@シェードトンネル連続地点の途中に、急に現れた、北海道最南端。
松前町が見えてきた。
予定より大幅に遅れて「民泊菊池」さん、16時20分着。
88kmくらいのはずが、トラピスト修道院の時に行き過ぎた往復22kmが効いてる。
すっかり忘れてたけど、15時くらいには着くと言ったらしい。
オーナーさん、待っててくれたのに一旦自宅にお帰りになってた。申し訳ない。
どこかの寮だったところを改装して(まだ改装中)民泊施設にしたと。素泊まり3500円。
倉庫に入れてくれた。
個室。本日はわたくし一人。
キッチン
貸切状態。お風呂沸かしてもいいし、洗濯も無料。
ああ、ありがたい!
日本海
地元の町中華で。
松前浜ラーメン、1200円。
でも、街のクーポン券900円分もらったので、300円で!!
松前城が見える。明日行ってみよう。
セイコマートでツマミと、セイコマート仕入れのベルギービール。
セイコマートの100%果汁酎ハイ。
なんか小腹が空いて、というより呑みたくて、でも酒はないので、、、
食い過ぎ。
実質の北海道ライド1日目。
通った街のそれぞれのいわれを学べた。
明日も頑張ろう。
日本マンホール学会のHPに、北秋田で撮ったphotoが採用された。何回目だろ?
112.8km/実走4時間40分/獲得標高346m