2022年8月9日
@22時すぎには寝て、8時間以上寝た。
昨日の温泉とセットの券、温泉は700円だから、実質300円の朝食。
寮長さんが用意してくれたセルフ朝食。
多分寮長さんの分も入ってるんだろうなと、控えめにいただいた。
でも、生卵とか、3つあったのは2ついただくという。
自分で買ってあったヨーグルトや豆乳とかも+して。
@昨日、約100km地点だと本日は福井市までだろ、といろいろ検索するも、なかなかこれという宿を見つけられず。
またまた内陸に入った大野市というところに古民家ゲストハウスを見つけたので、そこまで移動することがミッション。
8時すぎに出動。
琵琶湖から離れて北上、ゲストハウスの奥の山間にヒルクライム。
勾配は5〜7%だけど、朝食後はキツい。
4kmほど登ると、在原地区というところに出た。
廃校になった学校。
こんな上ったところに、これだけの田んぼがあるとは。
ほとんどが、山からの動物を防ぐための柵で覆われている。
お墓が今まで見たことのないオーラを放っていた。
少し下ってまたヒルクライム。結局、朝から7km上った。
上った先は福井県境。
ずっと下って、敦賀市内に入り、コンビニでロックアイスと凍ったカルピスを仕入れて、海岸沿いの道へ。
路肩の狭い道を、とにかく大型がバンバン通る。
先日の豪雨災害で昨日まで通行止めだったからか、高速に乗るはずのトラックが国道に来ている感じ。
長い上りで暑くてバテて、上り途中で情けないけど日影スポット見つけて大休止。
首筋アイシングして、たっぷり飲んで自分を励まして再出発。
そうでなくてもトンネルはすごく多くなってきて、土砂を取り除いたあとだからか乾いた泥をトラックが巻き上げ、ところどころ片側通行で大渋滞。
一度、トンネル内渋滞で業を煮やして止まってる大型の脇をすり抜けようとしたら泥で滑って、おまけに大型が動き出して、挟まれるところだった。
いかん、短気起こしては。
11時、渋滞抜けて下りに入ったところの道の駅/河野というところでこれまた大休止。
ここが、冷房効いた休憩スペースが広くて、業務用扇風機も回っていて、実にありがたし。
福井県越前市旧今立町
8号線を外れて昨日のように右折する手前のコンビニで、水分と、また井村屋のあずきバー。
田舎道に入って、むう、コンビニも全くないしこれはあずきバーがお昼ご飯か?と思ってたら、小さな街(越前市粟田部町)に入って、13時前、蕎麦屋が一軒あったので入る。
十割蕎麦は売り切れで、おろしそば一択。
越前おろしそば大盛り1180円。
なんで俺はいつも、こう田舎に突っ込んでって、個性あふれるゲストハウスに行くかなあ、、、
大野市に入るにはヒルクライム。
長くはないけど、11%まで。
我が埼玉の奥武蔵の山中のような。
下って平地に出ると、一乗谷朝倉氏遺跡というところに出た。
ここの冷房効いた休憩室で休ませてもらう。
かなり落ち着いた街で、じっくり見学すると良さそう。
ここら辺から、かなり涼しくなってきた。
福井市の足羽川沿いを。まだ大野市じゃなかった。
ヒルクライムして、大野市へのトンネル。
福井県大野市
15時半すぎ、本日の宿、古民家ゲストハウス/ナマケモノ着。
とりあえず、すぐそこにはコンビニもスーパーもないので、そのままの格好で買い出しに。
すぐ近くにあった、篠座神社。
ここ大野市も。城下町らしい。
そして、美味しい地下水の街のようで、市内の七割ほどが地下水を利用していると。
スーパーを出ると、ものすごい土砂降りの雨。
雨宿りしている最中に、明日の宿決め。
シャワーの水が冷たくて、見事にアイシングになった。
共有スペース。
エントランス
Cozma号は、納屋に入れてもらった。
本日の餌
キッチンに入ってOK、調味料もOKということで、いいお酢をいつもの生ピーマンサラダにかけさせていただく。
8人ドミトリーにはわたくしだけ。
3059円。
個室には2家族が泊まってるよう。
でも、オーナ親子が共有ルームで知り合いらしいおばさん数人呼んで、焼肉宴会始めちゃったので、退散。
本日も、疲れた。
103.6km/実走4時間59分/獲得標高1042m