タイヤ(ホイール)顛末
SLATE号は42Cタイヤで、始めからチューブインだったのでWOとして乗っていた。
それでも、ほぼスリックの自分初42Cタイヤ。
その空気量の多さ、しなやかさ。
高速巡航では純ロードの25Cとかには敵わないけど。
80tカーボン+木リムもAMANDA号も独特の乗り心地なのだけど、SLATE号は初めての感覚。
しかし、何回か、朝通勤途中やお仕事で疲れ切った帰路前に、パンク続き。
もうすでに雨通勤用という可哀想な使い方になっていたので、乗り心地よりパンクしないことを優先にして、頑丈な通勤用対パンクタイヤに交換してみた。
パナレーサー/パセラ/650B×42C(27.5×1.75)
。。。ところが、装着してあった42Cタイヤのビートを全く拾えない。リム肩を金具でこじってギタギタにしたり。POWER-COOP店長にTELしたり、ネット検索したり。
分かってきたのは、チューブが入ってたのでWOだと思っていたら、MAVICの419ディスクリムは、チューブレス対応リムだという事、わたくし、チューブレスは初めてなので、構造が分かってなかったが、似て非なる構造で、いったんタイヤを押してビートを内側に「落とす」必要があるという事。
自転車競技をやめて和太鼓に路線変更して、久々にbike最新機材?に戻ってきた浦島太郎のわたくしは、そういうことも知らなかった。内側に押して「落とし」たら、笑っちゃうくらいあっけなくタイヤは外れた。先日は、ビートを落とさずに根性で外した。よく外したよなあ。チューブを傷つけるのが怖いので、硬くても手で嵌める。
今度のこのタイヤは、日本製の、パターンのある硬いやつ。当然折りたたみもできないやつ。
前のスリック42Bは、中にWOチューブ入れてても、実にしなやかで良かった。調べたら、コレがチューブレスレディタイヤだった。コレだけ太いと、走行感の違いがよく分かる。
今度は、リアのスルーアクスルが、ねじ込んで固定はできるが、ラスト、クイックがブラブラで、倒しても締まらない。このままでも走れなくないが、気分悪い。
これまたPOWER-COOP店長に3度目のTEL、ネット検索、じてんしゃや佳店長にもTEL。
コイツは、ロードのクイックと違って、微調整ネジは軸真ん中にあるアーレンキーなのだと気づくのに15分。
1時間以上かかってしまった。むう。しなやかなMTBから、ママチャリに乗り換えたような。ハイエースで、しなやかな乗用車用スタッドレスから、車検に通るロードインデックスの貨物車用タイヤに履き替えた時のような。Vibram五本指シューズから、ゴム長靴に履き替えたかのような。
タイヤサイドも硬く、パンクなど全くしない感で、安心は安心だけど。路面をしなやかかつグイグイ掴んで加速する感じが好きだったのだが、一気につまらなくなった。
Panaracer グラベルキング 650B×42C
もう数回乗って、パセラタイヤは止め!。
元々付いていたタイヤ(多分、パナソニックのグラベルキングのキャノンデールロゴバージョン)は確か人にあげてしまったので、同じタイヤ買い直し。
せっかくのチューブレスタイヤ。チューブレス乗り心地はチューブラーに勝るという。通勤に使うにはリスク大だけど、シーラント入れ込んで膜を張るという自分の嫌いな運用方法を試してみることにした。
42Cのチューブレスタイヤの乗り心地たるや、今までに経験したことのないしなやかさ。
これはイイ!
しかし、、、
ある日、帰りに倉庫から出すと、まさかの後輪グニャ。いままで、前輪は3日経つとほぼ空気が抜けているが、朝入れて帰りに抜けていることはなく、チューブレスって、そんなもんかなあと。後輪は、WO並みに空気は抜けなかった。その後輪が、帰りにグニャ。
コレは、パンクか?でも、特に刺さっている感じはなく。手ポンプで百回くらいやって、推定2気圧強で帰還。帰りまでもった。
シーラントでベトベト、一旦外しちゃったら専用ポンプで一気に空気入れないとダメなんだろうし。厄介かな、TLタイヤ。
そしてまた通勤時、それも忙しい職場への往路でプシュー!と一気にパンク。
手はベトベト、結局チューブインして職場まで。
もう通勤に使うし、やはりWO運用に戻そうと。まずは後輪だけ。
後輪は、チューブインしてから空気漏れはほとんどなし。
前輪はいつもの感じで、一晩で4気圧→2気圧くらい。
で、前輪に空気を入れていたら、いきなりプシューッ!とパンク。タイヤ接地面中央あたりに3〜4mmの亀裂。今やったわけないので、シーラントで何とか持ってたのが、空気圧上げたので内側からシーラント膜、破れたか?
復活しそうにないので、朝一からパンク修理。フロアポンプがあるので楽。通勤途中でなくてよかった。それにしても、まだタイヤのバリも取れてない距離しか走ってないのに、このタイヤ、弱すぎ。スリックでしなやかでいいんだけど、やはり通勤には硬い〜ブロックタイヤがいいのか?
とうとう、前後ともチューブインチューブレス(なんのこっちゃ)。
純正についてたリアスルーアクスルシャフトの「FORMURA」というやつ、回す時にかますアルミ部分がギタギタに広がってしまってたので、回して締めるだけのDT/SWISSのに交換。3800円くらい。
↓ 朝、SLATE号でジテツーしているところを、今は亡きシロクママスターが撮ってくださった、貴重なphoto