ロードバイクパッキングで日本一周

左右独立クランク装着という変態ロードバイクで日本一周しました

日本一周Cozma号改❷

Cozma号改、組み直しその2

回転部は洗浄して分解してグリスアップしてオーバーホール終了。

DHバー、流石に埼玉には何kmも車を気にしないで巡航できる環境はないので外した。

試走してみて、このハンドルでもまだ、今の自分には遠く深いので、もう徹底して近く浅い、そして幅広のクロス用のやつを再購入。

コレもカーボンは高いのでアルミので。

こういうパーツはこの「東京サンエス」さんのしかないかな。

Dixna・バンディー2  

リーチ60mm、ドロップ100mm、幅は445/530mm!広!
f:id:kurohyou9696:20230301192510j:image

最近、ロードレース/トラックレース界では幅狭ハンドルが流行りらしいが、逆行してる。

f:id:kurohyou9696:20230301192459j:image

バーテープは流行りのスパカズを。

このハンドルだと、下ハンポジションも十分リラックスして使える。

さらに、よせばいいのにこんなグッズも付けた。

ロードTOGS

f:id:kurohyou9696:20230302164924j:image
f:id:kurohyou9696:20230302164921j:image

このちっちゃなパーツでアルミハンドルが買える。
f:id:kurohyou9696:20230302164928j:image

これは、なかなかイイ。

ただし、何度も日にちや距離勾配を変えて試行錯誤して、装着位置を決めてからバーテープを巻かないと、何度も巻き直すことになる。

わたくしは2回巻き直し、それでももう少し位置を変えたくなった。